点滅式充電標示器
点滅式充電標示器は、屋外変電所や高圧キュービクル内の機器や
導体の通電状態を液晶表示で注意喚起いたします。
高圧受変電設備、キュービクル等での感電事故が後を絶ちません。
このような感電事故事例は、電設業界の皆様には衆知のことであり、
日々の作業におかれましても十分な体制で臨んでおられることと存じます。
特に、高圧の受変電施設や施設内配線などの作業においては、
経験豊富なスペシャリストによって慎重におこなわれていることでしょう。
しかしながら、突発的でしかも緊急に対応しなければならない状況などにおいて、
「あわててうっかり」や、「このくらいは大丈夫だろう」と、
ちょっとした心の隙間が最悪の事態を生んでしまうのも実情かと思います。
また、そのような中、
高圧配線が活線であると認識できていれば防げたと思われるような
事故例も見受けられます。
そのような誰にでも生じる可能性があるちょっとした心の隙間、油断に対して、
「通電しているから危険ですよ!」と注意喚起が促がされ、
「活線⇒命が危険にさらされる!」ということを再認識づけできたならば・・・
「充電中!触る前に必ず検電せよ」と液晶パネルが点滅表示して通電していることをお知らせいたします。
点滅式充電標示器は、屋外変電所や高圧キュービクル内の機器や導体の目視できる位置に設置をし、その設置箇所に適用電圧が印加されることにより、
ちょっとした油断に際して、目視情報として注意喚起を促すことにより、
感電の危険を少しでも減少させることに貢献できればと考えています。
現場でのアクシデントや事故を減らし、作業者の皆さまが日々の暮らしを平穏にお過ごしなされる為に、そして、ご家族の皆様が悲しい思いをされることのないように、
私たちはこれからも産業安全の一端を担い続けて参ります。
コメントを投稿するにはログインしてください。